Ubuntu11.10インストールしてみたの

卒論と発表が終了したので、記念にネットブックにUbuntu11.10をインストールしてみた。

構成

Lenovo ideapad S10-3 Atom N450 1.66GHz メモリ1GB
元々入っていたWindows7とデュアル構成にしてみました。

インストールしたもの

Ubuntu11.10
Ubuntu Tweak
vim(gvim)
Guake Terminal
Font(Ricty,IPAモナー)
Dropbox
git
openjdk
zsh
etc..

設定・その他もろもろ

  • Firefox
    • Windowsと同じアドオンとテーマをインストール
  • UbuntuTweak
    • ログイン時の画面とか細かい設定を変更
  • vim(gvim)
    • .vimrcと.gvimrcをubuntu用に変更
    • 普通にgvimで起動しようとすると重いので、gvim -fで起動する
    • apt-getでインストールしたので、最新ではない
  • Guake Terminal
    • F12で引っ込めたりできるターミナル
  • Font
  • Dropbox
    • 定番です。qfixhowmとかで使用するので。
  • git
    • 定番
  • openjdk
    • 一応javaとかも使用するので
  • zsh
    • 普段bashしか使用してなかったのでこの機会に
  • Gufw
    • セキュリティ対策

雑感

  • メリット
    • 起動がwindows7に比べて早い。正確には計測していないが、30秒ぐらい?
    • 軽い
    • 開発系のソフトのインストールが楽
    • ターミナル関連の充実っぷりがぱないの
  • デメリット
    • windowsと勝手が違うので戸惑うところが多々ある(ショートカットキーなど)
    • windowsで使用できたものができない(gvimの起動時最大化とか)

とりあえず慣れが必要かなと思った。
後はRubyとかインストールしていこうかね。

関係ないけど

境界線上のホライゾンおもしろいよー。
ついうっかりブルーレイ特典の小説のためにBDプレーヤーを持ってないのに買うほどおもしろいよー。
やっぱりアニメやったから1巻の面白さが倍増した。特に戦闘シーンとか。
現在1巻と2巻の上までをアニメ見てからもう一度読みなおして、現在2巻の下の途中まで読みなおしている。
一応いま出てるところまで(4巻)はひと通り全部読み終えたけど、何回も読みなおしてみることで新しい発見があったりするので楽しみである。